事務局からのお知らせ(2009年11月4日)
早稲田材料工学会会員の皆様、東京も木枯らしが吹いて冬の寒さが訪れました。公園の桜の葉も紅葉を始めています。
前回10月20日のHP更新の節に10月3日開催の【第3回金属系先端技術シンポジウム】のご報告を掲載しましたが,先週10月29日開催の【材料工学会・総会】ならびに同日午後開催の【第1回産・官・学 新材料シンポジウム】は,盛大に成功裏に終了いたしましたので、本日「材工会HP」を更新し写真を添付してご報告いたしました。
また、材料工学会も協賛の【各務記念早稲田材料技術研究所「オープンセミナー」】が10月28日に63号館2F03会議室で盛大に開催されましたことを併せてご報告します。
(材工会会員の皆様へお願い)
1.Eメールアドレスの登録と修正ご連絡のお願い
「材工会」では郵便によるご連絡はしておりません。全て「材工会HP」と「Eメール」のみでご連絡しております。会員の同期ご友人または,お知り合いの会員の方々に「E-メールアドレス」を登録または修正がある場合は「アドレス」を「「材工会事務局」宛にEメールにてご連絡されるようお願いしてください。
※「Eメールアドレス」の登録・修正のご連絡は,事務局Eメールアドレス」まで@氏名・A学部卒業年次・B「Eメールアドレス」をご連絡ください。
2.新企画「同窓会便り」へのご投稿のお願い
会員の皆様が、同期の同窓会を開催の場合、または各研究室OB会を開催された場合には、是非、「同窓会便り」や「OB会便り」として、本HPで紹介したいと考えています。写真等の添付も含めて、材工会事務局まで、ご連絡ください。
以上 早稲田材料工学会事務局より、お知らせとお願いを申し上げます。